大会実行委員長あいさつ

大会実行委員長

大会実行委員長
佐々木 俊則


東北最大の都市、宮城、杜の都仙台で開催する第46回全国青年保育者会議宮城大会。
日本保育協会宮城県支部青年部が発足9年。この地で全国から保育者が集い、保育について学びあう日を迎えることを非常に光栄に思います。
昨今において社会問題でもある我が国の出生率低下による人口減少、特に我々北海道・東北地域においては過疎化による地域社会における活力の低下や生産機能の低迷といった大きな課題が課せられております。また、保育を取り巻く環境としても人口減少によって保育施設の定員割れ、保育士不足など、経営に大きく影響する問題が直面しております。
今回の宮城大会テーマは「杜の都で杜(盛り)あがれ!七魂のKIDS’NA(絆)!」テーマの通り杜の都で北海道・東北七県の保育に込める熱い魂をこどもの幸福のために絆を強め、紡いでいく大会です。
我々北海道・東北ブロック青年保育者は青年保育者らしく全国の青年保育者の皆様としっかりと前を向き、未来の宝物であるこどもの成長を支え、援助し、保育の素晴らしさを伝えて参ります。保育施設は地域が求め、地域に必要不可欠な社会機能を維持するための施設です。
この大会を機に北海道・東北の保育を全国に発信し、我が国におけるすべてのこども一人ひとりが尊重され、光り輝くことを願っております。



トピックス

2025/06/30 定員に達したため、大会参加の受付を終了させていただきました。

2025/06/16 分科会Ⅳ:フィールドワークは定員に達したため、締め切りとさせていただきました。

2025/05/26 大会冊子、分科会等の資料は8月18日(月)公開予定です。

2025/05/26 ホームページを開設いたしました。



大会関連



研修会場のご案内

会場

〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町2丁目3−1
江陽グランドホテル アクセス方法